• INSTAGRAM
  • ARTIST
  • ACCESS
  • MAIL

日本のメディアアートの未来を予測するクリエーター111人が集結!

企画・キュレーション 高橋キンタロー ヒロ杉山

今年で第4回目を迎える本展『WAVE TOKYO 2021』では、
アート、グラフィック、映像、イラストレーション、絵本などジャンルを超えた作品とともに、
ベテランから新世代まで日本のメディアアートの未来を予測するクリエーター111人が集結!
多様な作品が並ぶ圧倒的な空間で現在(いま)を体感してください。

同時にもうひとつのWAVE展が現在ロサンゼルスで開催中、
2022年サンパウロ、ロンドンへと巡回します。

ジャパンハウス公式サイト

9.18sat -11.28sun Los Angeles

この夏、WAVEと同じ3331の会場で開かれたアウトサイダーアートの国際展には、五輪セレモニーや芸術祭といった大イベントを軽々超える鮮烈な強さがあった。それは他者や社会にまったく寄り添わない、個人の世界観で完結した作品世界だ。では、俗世と災禍に揉まれて生きるアーティストは社会性という弱味を持つか?弱くてもいいけれど、知性と詩性で時代を読み解くしたたかさはあったほうがいい。そして「美」の問題も、できればグラフィックの路にはキラめいていてほしい。

住吉智恵
アートプロデューサー/RealTokyoディレクター

会場:アーツ千代田3331
一階メインギャラリー

開場時間:11:00AMから7:00PMまで
最終日6:00PM閉館

会期中無休:会場内撮影OK!

入場料:千円/65歳以上、高校生以下無料
※障害者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1名は無料

主催:WAVE2021実行委員会

運営:株式会社エンライトメント

sponsored by

cooperated by

赤 赤津ミワコ 秋元机 朝倉世界一 浅野忠信 鮎川陽子 荒井良二 安齋肇 anna choi 飯田淳 ikik 石浦克 伊藤桂司 井上嗣也 岩間有希 牛木匡憲 後智仁 宇野亞喜良 瓜生太郎 AC部 越前菜都子 大津萌乃 岡田将充 オカダミカ 小川泰 小岐須雅之 沖冲. ONO-CHAN 角田麻有 片桐仁 加藤崇亮 川口育 川元陽子 管弘志 薬指ささく くまあやこ くるはらきみ 小池アミイゴ 古塔つみ 小林紗織 サイトウユウスケ 坂口隼人 櫻井万里明 佐々木香菜子 笹部紀成 佐藤ブライアン勝彦 SARUME ジェニーカオリ 七戸優 島田萌 しりあがり寿 スガミカ 須川まきこ 須田浩介 snAwk 空山基 高木真希人 高橋キンタロー 竹井千佳 田名網敬一 田中麻記子 dbstr タムラフキコ Dunkwell 都築まゆ美 tupera tupera 手島領 寺田克也 TERRY JOHNSON 時吉あきな 友沢こたお とろろ園 長嶋五郎 中島友太 長野剛 中原昌也 中村幸子 那須慶子 抜水摩耶 根本敬 野々上聡人 長谷川雅子 HAMADARAKA Bioletti Alessandro 平井豊果 ヒロ杉山 VJ Technova POOL 藤田淑子 藤本巧 古川じゅんこ 本田誠 前田麦 牧かほり マスダカルシ 益山航士 真々田ことり 水野健一郎 ミヤギユカリ 本秀康 森口裕二 矢野恵司 山口はるみ 山崎由紀子 雪下まゆ ユムラタラ 横尾美美 吉實恵 吉田ユニ 吉村宗浩 米原康正

*作品は販売いたします(非売の作品もございます) *一部作品については抽選販売とさせていただきます *抽選は会期中会場にて受け付けます

ACCESS

3331 Arts Chiyoda
https://www.3331.jp/

〒101-0021 東京都千代田区外神田6-11-14

※本施設には駐車場・駐輪場がございません。
ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください。

東京メトロ銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分
東京メトロ千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分
都営大江戸線上野御徒町駅A1番出口より徒歩6分
JR御徒町駅南口より徒歩7分
JR秋葉原駅電気街口より徒歩8分
JR御茶ノ水駅聖橋口より徒歩15分